数日前に世間を騒がせた花火男!
代々木駅前の花火の宴という居酒屋に立てこもり、2階の窓から花火を打っているとニュースになりましたね!
そんな代々木にあるラーメン屋で私が大好きなお店を紹介します!
麺恋処いそじ
代々木駅の西口から徒歩4分のところにあります。
改札を出るとスクランブル交差点がありますね!
正面に見える居酒屋が例の事件の居酒屋ですねw
赤枠のところの窓ガラスが割れて、そこから犯人が花火を打っていました。
このみずほ銀行の右側の道を進みます!
すると左に曲がれる道が出てくるので、矢印の方向に進んでください!
そのまま真っすぐ緩やかな坂を下っていくと十字路が見えてきますが、その右斜め奥にあるのが麺恋処いそじです!
平日のお昼休みの12時5分くらいに行くと、もうここに数名の並びが発生しています。
正面から見るとこんな感じのお店です!
さて、早速入ってみましょう!
おすすめは看板メニューの中華そば(中盛)
お店に入るとすぐ右側に券売機がありますので、ここで食券を買います。
おすすめは「中華そば中盛」です!
券売機にも書いてありますが、中盛までは追加料金なしで増量できます!
追加料金なしなので、ついつい中華そばのボタンを押してしまいそうになりますが、その下に少し小さく「中華そば中盛」のボタンもありますw
間違えても口頭で伝えれば対応はしてもらえますが、しっかり中盛を押しましょうw
夏限定の冷やし中華
実は、夏限定で冷やし中華も提供しているんですが、これがまた美味しいんです!
今回は嫁と2人だったので、「中華そば(中盛)」と「冷やし中華(中盛)」を頼みました!
麺が太目なので、少し出てくるまで時間がかかりますがワクワクしていたのであっという間でしたねw
まずは中華そば!
これがもう、めちゃめちゃ美味いですね!
ちなみにこのお店の中華そばにはゆずが入っています!
最初は店員さんに
スープにゆずが入りますが、大丈夫ですか?
と聞かれます。
しかし、何度も行って顔を覚えてもらえると、もう聞かれなくなりますw
今回私は1年ぶりくらいに行ったのに覚えててくれました!
ちなみに中華そばを頼んだ時は、半分くらい食べたところで唐辛子を入れるのがおすすめです!
この1番右に置いてある入れ物に入っています!
山盛り1杯くらい入れてちょうどいいかもしれません!
続いて冷やし中華!
きっと想像していた冷やし中華と違いますよね?
これもまた美味しいんです!
冷たさをキープしつつ、味が薄くならないように、スープを凍らせて氷のように入れてくれます!
素敵な心遣いですね!
そして冷やし中華は、最後に残ったタレで、なんとスープ割にしてもらえます!
こんな感じで新しい器に入れて出してくれます!
これも美味しいので、いつもスープまで全部飲み干してしまいますw
まとめ
今回はかなり久しぶりに行きましたが、安定の美味しさでしたね!
店員さんが覚えててくれて、
お久しぶりですねー
なんて話しかけてくれたのも嬉しかったですね!
お客さんを大事にするお店は素敵だと思います!
代々木に立ち寄った際には是非行ってみてくださいね!
コメントを書く