つけ麺が食べたいなと思い、久しぶりに渋谷に行く用事があったので新規開拓をしてきました。
いつも通り検索キーワードはこちら。
渋谷 つけ麺
ただし、結局ラーメン屋が上位に出ます!w
その中でも評価が高く、駅からもそこそこの距離だったのであるお店に決めました。
その名も・・・
渋谷の激ウマつけ麺!「道玄坂マンモス」
道玄坂をまっすぐ登って行くだけで左手に見えてくるので迷子になることができないお店ですw
その為、行き方は割愛します!
実はもう1店舗、気になるお店がすぐ手前にあるんです。
そのお店の名前は「炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 堂谷商店」
そこを通過するとすぐ左手に見えてきます。
外観はこんな感じです。
比較的早い時間に行ったので、ちょうど入れ替わりで並ばずに入ることができました。
ただ、その後にもお客さんがどんどん来ていたので、あっという間に5名ほどの列ができていました。
2種類のこだわり麺
入るとすぐに券売機があります。
今日は玉子が食べたかったので、「濃厚 味玉入 つけ麺」を注文。
このお店のつけ麺は、麺の種類を2種類から選ぶことができます。
小麦の風味が良くてコシが強く、栄養価が高いのが特徴
ツルツルでのど越しが良く、もっちり感が特徴
店員さんが
「胚芽麺がおすすめです!」
と言うので、素直に胚芽麺を注文しました。
道玄坂マンモスの胚芽麺について
厳選した風味の良い国産小麦を使用しています。
また、小麦の約2%程しかない胚芽部分を練り込むことで、他にはない甘味と旨み、小麦風味が強い麺に仕上がっています。
小麦胚芽は、ビタミンB、ビタミンE、脂質、ミネラル、食物繊維、タンパク質などが含まれます。
五大栄養素をバランス良く含んだ栄養価の高い食べ物で、「植物のたまご」と言われています。
特にビタミン群が豊富で、ダイエットや美肌、老化の予防、疲労回復を良くするなどの効果があるそうです。
店内の様子
カウンターのみで11席あります。
カウンターにはこんな感じで調味料や割り箸、れんげが置いてあります。
そして個人的に嬉しいのは、右側に置いてあるポットに入っている割りスープ。
食べ終わったタイミングや、つけ汁が少し濃いなぁと思った時に、すぐに自分の好みに調整できるのがありがたいですね!
つけ麺の登場!
着席して10分ほどで、店員さんが運んできてくれました。
濃厚 味玉入 つけ麺です!
この胚芽麺、まずは麺だけで食べてその味を楽しんでください!
マンモスのつけ麺の食べ方
スープはとろみが強くなっています。
かなり麺に絡んできますので、麺に付けるスープの量を調整しながら食べてください。
また、とろみがある為、スープが冷めにくくなっています。
熱盛りもできますが、通常でも美味しく食べれます。
少し味が濃いと感じた方は、ポットの割りスープでお好みに調整して食べるとよいでしょう。
食べ終わった後は、残ったスープにさらにレンゲで1~3杯ほどの割りスープを入れて最後まで楽しみましょう。
スープまで完食できるつけ麺です!
まとめ
渋谷にあるラーメン屋の中での自分ランキングで上位に入るお店です!
リピートしてもいいなと思える味でした!(スープまで飲み干していますからねw)
みなさんも是非、渋谷でラーメン、つけ麺に迷ったら「道玄坂マンモス」へ!
後悔はさせません!
道玄坂マンモスの店舗情報
コメントを書く